設立趣旨
良質な住宅であるにもかかわらず築後20年から25年で価値ゼロとされている業界慣行を
打破し、住宅の良質性が的確かつ公正に評価され、維持管理やリフォームの実施にインセン
ティブが働く、健全な中古住宅・リフォームの市場の実現は国の重要課題となっている。
また、今の日本の既存住宅の流通割合は、欧米に比べはるかに劣っており、人口減も相俟っ
て空き家が増加の一途をたどる中、良質な既存住宅の利活用・流通の促進は喫緊の課題である。
このような状況に対し本機構は、それらの改善・解決策を具体的に提示することにより社会
貢献を果たす団体として機能したい。
目的
本機構は、既存建物(住宅)の良質性を的確かつ公正に査定評価し、その流通を促すこと、 また既存の査定システムに対する一般消費者の認知・理解が進んでいない現状に鑑み、消費者に分かりやすいシステムを構築し普及を図ること、および、そのシステムを使って、 的確かつ公正な査定ができる人材を育成することを目的とする。
事業内容
1.THK住宅査定システムの研究・開発・啓発・普及
2.住宅査定士認定制度の啓発・普及
3.住宅査定士の養成
4.上記に附帯または関連する事業
法人概要
名 称 | 一般社団法人 建物評価研究機構(THKK) |
所在地 | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-4-1 TUG-Ⅰビル 加門鑑定事務所内 |
電話・FAX | フリーダイヤル:0120-900-609 FAX 03-3512-0950 |
URL | https://www.tateken.site |
東京事務所 | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-4-1 TUG-Ⅰビル 加門鑑定事務所内 フリーダイヤル:0120-900-609 FAX03-3512-0950 |
広島事務所 | 〒730-0051 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行麹町中央支店 |
設立(登記日) | 2019年(令和元年) 9月 2日 |
事業年度 | 4月1日~3月31日 |
役員(理事) | 岩崎 隆 (代表) 渋井 和夫 岩田 明之 金堀 健一 |
役員(監事) | 田中 秀和 |
社員 | 法人・個人(要/入会金・年会費) |